小説ブログサイト『超逃避主義改』のブログです。
日常だったり小説の裏話だったりを綴っていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またいつものお題サイト様より、お題を借りて来ました。
chocolate sea 様のmonthlyお題から5月のお題。
そんなわけで、「メーデーメーデー、救難せよ」を執筆してみたのですが・・・。
ちょっとまだ続きます。すみません、あともう寝なければいけないので、続きはまた後日。
一応本日5/1ということで、メーデーという労働者の日となっておりますので、みかんでもなんとしても上げたかったお話でございました。
アルトフールのリーダーの特権としては、係の仕事の免除があります。
まぁ、そんな支配者的な存在のマナに対して、係の仕事を当番制でやらなければならない他の人達の抗議、が今回のテーマですね。
また、「メーデー」ということでこの言葉には「助けて下さい」という意味があります。多分、お題としては、こちらの意味の方が強いのだと思いますけどね…。
まぁ、お話の内容としても彼ら達のあの料理から「助けてくれ」という必死なメッセージは存分に醸し出されているかな、と。
さてさて、彼らの叫びは、マナに届くのでしょうか。
次の更新がいつになるかわかりませんが(さらに書き直す可能性もあるかもしれませんが)、私は寝ます。おやすみなさい。
chocolate sea 様のmonthlyお題から5月のお題。
そんなわけで、「メーデーメーデー、救難せよ」を執筆してみたのですが・・・。
ちょっとまだ続きます。すみません、あともう寝なければいけないので、続きはまた後日。
一応本日5/1ということで、メーデーという労働者の日となっておりますので、みかんでもなんとしても上げたかったお話でございました。
アルトフールのリーダーの特権としては、係の仕事の免除があります。
まぁ、そんな支配者的な存在のマナに対して、係の仕事を当番制でやらなければならない他の人達の抗議、が今回のテーマですね。
また、「メーデー」ということでこの言葉には「助けて下さい」という意味があります。多分、お題としては、こちらの意味の方が強いのだと思いますけどね…。
まぁ、お話の内容としても彼ら達のあの料理から「助けてくれ」という必死なメッセージは存分に醸し出されているかな、と。
さてさて、彼らの叫びは、マナに届くのでしょうか。
次の更新がいつになるかわかりませんが(さらに書き直す可能性もあるかもしれませんが)、私は寝ます。おやすみなさい。
PR
アルトフールの人狼村、あげました!
セリフ書きで、ちょっと読みづらいかな。
狼1狐1村4の少人数村でした。
動画サイトで見る人狼動画ってなんだかワクワクするんだけど、わくわく感出せてますでしょうか。
出せてないような気がしますが、まぁ、こんな感じでアルトフールの住人達は遊んでいるわけです。
ちなみに、アルティメットがGMをやったのは人狼ゲームのルールが未だに理解できていないからです。GMならば取り合えず集計して朝と夜を宣言すればいいというところまで理解したので、今回は進んでGMをやったわけです。
第2回があるときは、アルティメットも参戦しますよ!
さて、シアトリズムカーテンコールですが、FF6勢は揃いましたよー!
やったね!
只今セリスさんのレベル爆上げ中です。アルテマも覚えさせちゃいました。
今はクリスタルのかけらを集めております。
そして、最近はまっていたのが、ネクロニカ動画。
楽しいですね。ネクロニカ。
セリフ書きで、ちょっと読みづらいかな。
狼1狐1村4の少人数村でした。
動画サイトで見る人狼動画ってなんだかワクワクするんだけど、わくわく感出せてますでしょうか。
出せてないような気がしますが、まぁ、こんな感じでアルトフールの住人達は遊んでいるわけです。
ちなみに、アルティメットがGMをやったのは人狼ゲームのルールが未だに理解できていないからです。GMならば取り合えず集計して朝と夜を宣言すればいいというところまで理解したので、今回は進んでGMをやったわけです。
第2回があるときは、アルティメットも参戦しますよ!
さて、シアトリズムカーテンコールですが、FF6勢は揃いましたよー!
やったね!
只今セリスさんのレベル爆上げ中です。アルテマも覚えさせちゃいました。
今はクリスタルのかけらを集めております。
そして、最近はまっていたのが、ネクロニカ動画。
楽しいですね。ネクロニカ。
シアトリズムファイナルファンタジーカーテンコールを購入しちゃいました。
今作は、プレイキャラが増えるということで、FF6からはセリスさんやエドガーさんも参戦されるようなので、FF6の大ファンの身としては買わざるを得なかったのでした。
最初の4人はティナとライトニング2ndとティーダとスコールでした。
最初の3人はもう決定していたんですけど、最後の一人が悩む悩む。
バッツとラムザとセシルと・・・と悩んでいたのですが。もしかすると火薬不足かもしれぬと思って、スコールにしました。ラグナとリノア好きだし。
そんなわけで始めましたが、うん、楽しいです。
前作はもちろんプレイ済みなので、新曲が沢山増えてて嬉しいです。
FF13はやったことないのですが、音楽だけ聞いていると、めっちゃかっこいいですよね。
ライトニングもピンク色の髪で可愛いし。
Ⅹ-Ⅱのムービーが物凄く泣けます。
Ⅹのムービーが別れで終わるなら、Ⅹ-Ⅱは再会で終わるのです。
この意味分かります?
2回やりましたが、2回とも泣きました。これはやばすぎる。
早く6勢を集めたいな~。
シルエットすらも出て来てないのですが。
今作は、プレイキャラが増えるということで、FF6からはセリスさんやエドガーさんも参戦されるようなので、FF6の大ファンの身としては買わざるを得なかったのでした。
最初の4人はティナとライトニング2ndとティーダとスコールでした。
最初の3人はもう決定していたんですけど、最後の一人が悩む悩む。
バッツとラムザとセシルと・・・と悩んでいたのですが。もしかすると火薬不足かもしれぬと思って、スコールにしました。ラグナとリノア好きだし。
そんなわけで始めましたが、うん、楽しいです。
前作はもちろんプレイ済みなので、新曲が沢山増えてて嬉しいです。
FF13はやったことないのですが、音楽だけ聞いていると、めっちゃかっこいいですよね。
ライトニングもピンク色の髪で可愛いし。
Ⅹ-Ⅱのムービーが物凄く泣けます。
Ⅹのムービーが別れで終わるなら、Ⅹ-Ⅱは再会で終わるのです。
この意味分かります?
2回やりましたが、2回とも泣きました。これはやばすぎる。
早く6勢を集めたいな~。
シルエットすらも出て来てないのですが。
最近TRPGの動画を見るのにはまっておりまして。
某国擬人化が好きなのでそれの動画を見てます。
人狼とクトゥルフとネクロニカが楽しいですね。
いつかやってみたいなと思いますが、多分すぐダメになるんだろうな。
とりあえず、自分で人狼ゲームのログを作ってみました。登場人物はアルトフールの皆さんです。
6人狐村で作ってみましたが、これ、作ってる方はあまり楽しくないですね。先が見えてることのつまらなさと言ったら…。
一生懸命人狼ゲームのログなどを見て勉強はしたんですけど、難しい…。
セリフ書きで書いてみました。
もうちょい手直ししたら上げてみます。
さらに、気が向いたら小説風にしてドラマチックな感じに仕立てあげたい…。
とりあえず1個完成させないと次の話を作れない性質なので、この6人狐村はセリフ書きでひとまず終了することにします。
あー、難しかった!
某国擬人化が好きなのでそれの動画を見てます。
人狼とクトゥルフとネクロニカが楽しいですね。
いつかやってみたいなと思いますが、多分すぐダメになるんだろうな。
とりあえず、自分で人狼ゲームのログを作ってみました。登場人物はアルトフールの皆さんです。
6人狐村で作ってみましたが、これ、作ってる方はあまり楽しくないですね。先が見えてることのつまらなさと言ったら…。
一生懸命人狼ゲームのログなどを見て勉強はしたんですけど、難しい…。
セリフ書きで書いてみました。
もうちょい手直ししたら上げてみます。
さらに、気が向いたら小説風にしてドラマチックな感じに仕立てあげたい…。
とりあえず1個完成させないと次の話を作れない性質なので、この6人狐村はセリフ書きでひとまず終了することにします。
あー、難しかった!
プロフィール
HN:
六星ぷれや
性別:
非公開
最新記事
(05/03)
(08/14)
(08/03)
(07/20)
(07/15)
P R